Calendar

10月
4
10月 4日 11:00 14:00
おはなしサロン

セルフカウンセリングによる
こころとお金の健康相談
「おはなしサロン」     参加費無料

「老後の資金・教育費」「何から始めたらいいの?」
「このままでいいのか不安」「誰か相談にのって欲しい」
セルフカウンセリングとファイナンシャルプランナーの
資格を活かしてこころとお金の不安を安心に変える
関根且子(せきねかつこ)です。

10月4日・18日(水)11時~14時
(毎月第1・第3水曜日に開催)
たまプラーザ3丁目カフェ
(ご利用の際はドリンクのご注文をお願いいたします)

10月
16
10月 16日 10:30 12:30
てんとうむしの会

たまプラにいい所みぃ~つけた!
「てんとうむしの会」
楽しい仲間づくりに!

場所:3丁目カフェ(青葉区美しが丘1-10-1)
日時:毎月1回月曜日午前10時30分から12時まで
内容:てんとうむしサロン(お茶代500円)

★きまぐれプチ講習あり
シナプソロジー、音楽、健康講座、
ゲーム、制作物、お話タイムなど
*たまプラーザ地域ケアプラザとの共催事業です

NPO法人 神奈川県転倒予防医学研究会
☎ 045-532-6106

10月
17
10月 17日 10:01 12:00
アウトプット読書会@たまプラーザ
■たまプラーザ読書会について
本を読むことが好きな人は多いですが、だた「好き」で終わらせているのはもったいない!もっと本を通して、さまざまな「経験」に結びつけよう!という目的でスタートした「たまプラーザ読書会」
毎月第3火曜日の午前中に、3丁目カフェでオフライン開催、ZOOMでオンライン開催しており、毎回4~8名ほどの新規/常連メンバーが集まります。(本を紹介する参加者と、話を聞くだけの見学者がいます)年齢層は20代~50代と幅広く、多世代交流の場ともなっています。男女比は半々くらい。本を片手に、お好きなドリンクとともに、気軽に参加していただける会になっています。読書会というと、ビジネス書や難解な書をイメージしますが、たまプラーザ読書会で紹介される本は、小説、実用書、絵本、洋書、漫画など多岐にわたります。もちろん、ビジネス書などの紹介もあります。
■こんな方にオススメ
本をたくさん読んでいるが、何も変わらない。もしくは変わった実感を得られていない。
自分が知らない、有益な本を教えてほしい。
職場と家の往復では出会えない、いろいろな人に出会いたい。
さまざまな価値観に触れ、自分の未来を変えたい。
本を読むこと自体には、もちろん価値があります。
けれど本から得られたことを実践につなげ、これからの仕事や人生を豊かに変えることに活かしてこそ、読書本来の価値があるのではないでしょうか。
このような人生を豊かにする習慣を作るために、たまプラーザ読書会では、アウトプットを継続するための、いくつかのオプションの会も開催しています。
また、読書会の中でご紹介した本を、借りることができます。
気になった本をすぐに読める、得られる学びや気付きを聞いてから読めるというメリットがあります。
■参加者の声
「本を読むことは好きだけれど、身についていない気がしましたが、皆さんに話すことで、しっかり内容を理解することができました」
「アウトプットやプレゼンが苦手で、人前で話すことが苦手でしたが、好きな本の紹介だとうまく話すことができ、良い練習になりました」
「うまく話すことができないと思っていましたが、皆さんから質問をもらうことで、伝えたいことが出てきました。」
「本への興味を通して、交流を楽しめます」
「一冊の本から、美術・音楽・歴史など様々なディスカッションが出来るのが、とても楽しいです」
■定員
カフェでの参加 6名
オンラインでの参加 10名
■当日スケジュール
10時〜 読書会開始
11時 読書会終了
11時〜懇親会開始(カフェ参加者のみ)
12時解散
10月 17日 13:00 16:00
あかりの部屋 ただおしゃべりしよう

誰かと話したいを叶える場所

~ふらっと来て、ふらっと帰る~
はじめましての方も大歓迎♡
ふらっと気軽にお立ち寄りください。

誰かと話したい!と思う時ありませんか?
友達と予定を合わそうとすると、ずっと先だったりして。
もっと気軽に誰かと話せる場所があればいいなあと思い始めました。

自分を知らない人に自分を語るって新鮮!違う視点から自分を眺められるかも!?

これまで来られた方のお声
「初対面だったけど、すごく話しやすかった」
「予約なしで、テーマなく好きなことを話せるのがいい」「誰かとずっと話したくて。自分の弾丸トークを気持ちよく聞いてもらいスッキリした」
「知らない人と話してみたかった」

予約不要
参加無料
出入り自由
3丁目カフェ
ワンドリンクオーダー

お問い合わせはお気軽に♪
あかり(心理カウンセラー)
akari.kotonoha@gmail.com
主催:もやもやスッキリプロジェクト

 

10月
18
10月 18日 11:00 14:00
おはなしサロン

セルフカウンセリングによる
こころとお金の健康相談
「おはなしサロン」     参加費無料

「老後の資金・教育費」「何から始めたらいいの?」
「このままでいいのか不安」「誰か相談にのって欲しい」
セルフカウンセリングとファイナンシャルプランナーの
資格を活かしてこころとお金の不安を安心に変える
関根且子(せきねかつこ)です。

10月4日・18日(水)11時~14時
(毎月第1・第3水曜日に開催)
たまプラーザ3丁目カフェ
(ご利用の際はドリンクのご注文をお願いいたします)

10月
24
10月 24日 12:00 15:00
羊毛フェルトで可愛いペットや 動物さんを作りましょう!

羊毛フェルトで可愛いペットや動物さんを作りましょう!

ふわふわの羊毛フェルトを専用の針で刺し固め
少しリアルな立体からフレーム、羊毛刺繍やマスコットなど…
世界にひとつだけの動物さんたちを作りましょう!

★場所⇒3丁目カフェ(たまプラーザ)
★日時⇒毎月 第4火曜日 12:00~15:00
★受講料⇒毎月¥4400(税込み)+材料費

  • 羊毛フェルト講師 小室和子
  • メール⇒  vicc1214@yahoo.co.jp
    ♪お気軽にお問い合わせください♪
10月
26
10月 26日 14:00 16:00
たまプラーザで編み物カフェ
たまプラーザの『3丁目カフェ』さん❣️
店内は広々として温かみのある居心地の良い空間。こちらのカフェで、楽しく美味しく編み物レッスンいたします♪

久しぶりに編み物を始めてみたい…
編んでる途中でわからなくなって
しまって編みかけのものがある…
編み物の本だけでは、よくわからない部分がある…
一人で編むより誰かとおしゃべりしながら編み物がしたい…
等々…
編み物に関する疑問には
可能な限りお応えしていきたいと
思っています。
勿論、ご用意できるアイテムも
豊富に揃えております。
ご一緒に編み物を楽しんで
いただける方をただいま
募集中です。
編みたい時に
編みたいものを
楽しみながら
ワクワクしながら
新しい技術が
楽しんでいくうちに
身についている。。。
そんな編み物カフェになったらと
思ってます😊
おしゃべりしながら同じ趣味に興じる楽しいひと時をご一緒におすごしになりませんか(^^)
当面の間ですが、コロナ感染症予防対策のため、
・開催日当日のご自宅での検温
・入店時に石鹸での手洗い・アルコール・消毒液のいずれかでの手指消毒
・飲食時以外のマスク着用
・飲食中は黙食
を宜しくお願い申し上げます。
費用
2,750円(講習料)+カフェ料金(400円+ワンドリンク代)+材料費(キット代等)
ワンドリンク以外にもカフェメニューにあるものは自由にオーダーできます😊
(400円にご飲食いただいた料金を加えた金額がカフェ料金となります)
※材料をお持ち込みの場合は講習料プラス500円をいただいております。