- カテゴリ
-
タグ
3丁目カフェ、ペットアロマ Draw Mari!Mari! NASSY'S BAR あおばエネルギーまちづくり研究会 イベント エコ オープンオフィス カフェ カフェ営業 カンツォーネ クリスマス ゴスペル コンサート シェアカル ジャズ ジャズボーカルセッション シャンソン シンガーソングライター スナック せがわあきこ セッション セミナー ソーセージ タップダンス たまコネ たまコネ・クラブ たまプラ・コネクト たまプラ一座まちなかパフォーマンスプロジェクト たまぷら座 ちょい呑みフェスティバル ディスコナイト トークライブ ドキュメンタリー バー パステル ハワイアン ピアノで歌おう ビジネスイベント ぷらに フラメンコ ベリーダンス ボーイズクラブ ボーイズバー ボサノバ まちBIZバー ライブ レコード ロコっち ワークショップ ワイン 丘のヨコハマ たまぷら座 交流会 休業 冬季休暇 占い 占いサミット 周年パーティー 地域イベント 夏季休業 子どもカフェ 寄席 岡崎雪 料理教室 映画 昭和歌謡 朗読 林家錦平 森ノオト 椛島恵美 横浜マイスター 歌声喫茶 歌声家族 池田聡 演劇 発表会 発達障害 県人会 石黒直子 神社 移動図書館 笑いの3丁目カフェ 自閉症 舞台 芽亜利・Jのナマオケナイト 落語 講演会 谷崎ゆかり 貸切 貸切り 金曜の歌声サロン 鈴木寛子 音楽 高久知也 高久知也feat.岡崎雪
【第1部】誰かと話したいを叶える場所
~ふらっと来て、ふらっと帰る~
あそこに行けば誰かと話せたのに、今はそんな場所が少なくなってしまった。約束するほどじゃないし、特に何を話すという訳でもない。
でも人恋しい。
そんなことってありませんか?
あなたとあかりの2人でじっくりと、ちょっと賑やかに、かはその時次第。先客がいても遠慮なく♪ ふらっと気軽にお立ち寄りください。
はじめましての方も大歓迎です。
*予約不要
*出入り自由
*ワンドリンクオーダー
【第2部】不登校の子を持つ親の場所
同じような状況にいる方と情報交換したり、話をしたり、繋がる場が欲しいというお声をいただきました。自由に話してみませんか?
聞くだけ参加も歓迎です。安心、安全な場所でホっと一息を。
第2部は予約制。オンライン参加も可能です。
*予約制
*ワンドリンクオーダーまたはオンライン参加
お問合せはお気軽に
akari.kotonoha@gmail.com
Anelatte House Mai
*アニマルコミュニケーション
動物の写真を見ながら直観、映像、イメージを通してメッセージを受け取り、飼い主さんの思いを伝えるものです。
亡くなった子のメッセージをお伝えすることも可能です。
また、亡くなった子への遠隔ヒーリング(命日のヒーリング)もおこなっています。
*ペットロスメンタルヒーリング
ペットを看取った方、何らかの形でペットを失った方のよき理解者となります。寄り添い、同行し立ち直りのお手伝いをいたします。
*アニマルヒーリング
病気の子やストレスのある子、保護されたり飼い主が変わった子、老犬老猫、その他の小動物のエネルギーの流れを良くし、自然治癒力を高めるヒーリングです。
*オンライン鑑定やってます。詳しくはHPまで。
https://anelattehouse.jimdofree.com/
かんたん!おいしい!おうちパン講座
混ぜるだけのピザ生地は夏休みのランチにも!(*難易度★★)
ドデカしらすピザ
■保存でこねるだけ
■持ち帰り生地でおうちでもすぐに楽しめる!
■オーブンがなくても焼ける!
■国産小麦使用、安心材料の身体に優しいパン
■赤ちゃん連れ、おひとりさま大歓迎♪
〈新型コロナウィルス感染防止のための取り組みと参加者様へのお願い〉
・座席の間隔をあけ、換気、講師はマスクや手袋の着用など衛生管理に努めます。
・ご本人やご家族の体調が優れない場合は参加をご遠慮ください。
・手洗い、アルコール消毒、マスクの着用をお願いします。
・試食はお持ち帰りになる場合があります。
*難易度の目安は5段階で★の数が増えるほど難易度も上がります
2022年7月20日(水) 10:30~11:30
メニュー:巻かない塩バターパン
料金:2,500 円(レシピ、焼いたパン、生地のお持ち帰り、試食)+ワンドリンクオーダー
持ち物:マスク、エプロン、手拭きタオル、筆記用具、保冷バッグ(大きめのお弁当箱が入る大きさのもの)、凍らせた保冷剤
[会場]
3丁目カフェ 横浜市青葉区美しが丘1丁目10
(たまプラーザ駅徒歩5分)045-516-8037
[講師]
Yucco_ouchipan主宰
いのうえゆきこ(シニアおうちパンマスター)
[お申込み方法]
お名前、メールアドレス、電話番号、参加人数を以下までメールにてお申込みください。お子様連れの場合は年齢と人数をお知らせください。
ouchipan.3chomecafe@gmail.com
会えない時も地域をつなぐオンラインカフェ
~ある人・ない人カフェ~
不安を越えて(一歩の踏み出し)
軽度認知障害と診断されて~
コミュニティー活動実践サポーター
ゲスト:前田恒夫氏
外資系企業を定年退職後
慶応義塾大学修士政策・メディア研究科履修過程終了
同大学SFC研究所キャリア・リソース・ラボラトリー訪問研究員の傍ら個人事業家として自立的キャリア開発や、コミュニティ活動実践支援等の仕事に携わる
2021年3月「軽度認知障害」と診断されるも
2021年10月コミュニティー活動実践サポーターとして再出発
*プログラム
ゲスト講話・質疑応答・参加者交流
*会場リアル参加(先着20名)
または
*オンライン(ZOOM)参加(定員なし)
Banh cuon バインクオン ベトナム北部の蒸し春巻き
あなたは揚げ春巻き派?生春巻き派?
隠れメニュー、もちもち蒸し春巻きもおすすめなんです
日程: 2022年7月21 日(木) 10:30~13:00
場所:3丁目カフェ たまプラーザ徒歩5分
費用:¥4500(チャンさん特製総菜・プチデザート・お飲み物付き)
ベトナム・ハノイ出身の弓田チャンによるベトナム料理レッスン。
今月はベトナム北部のレシピを用いたモチモチ食感が魅力の蒸し春巻きをつくります。
ベトナム春巻きに合うおすすめお惣菜(内容は当日のお楽しみ)やデザートもお楽しみください。
お友達やご家族と一緒に、もちろんお一人でも参加いただけます。
お申込み/お問い合わせ先
080-5084-1416(岩崎)
akishimiiwasaki@i.softbank.jp
横浜マイスター ソーセージ教室
ピリッと辛い「ノンスモーク チョリソー」
横浜マイスターが基本から腸詰をお教えします。
マイスターに気楽に質問をしながら楽しく作れます。
作ったソーセージはお土産にお持ち帰りください。
1人500gのソーセージを作ります。
2022年7月26日(火)
10:30開場 教室11:00~13:00
場所:たまプラーザ 3丁目カフェ
講師:神奈川の名工・横浜マイスター・もんづくりマイスター 中山 一郎
(シュタットシンケン)
持物:エプロン・三角巾・手拭きふきん・持ち帰り容器
定員:先着名20
受講料:3,000円(作ったソーセージお持ち帰り+ワンドリンク)
お問い合わせ・ご予約 ⇒ 3丁目カフェ
045-516-8037
羊毛フェルトで可愛いペットや動物さんを作りましょう!
ふわふわの羊毛フェルトを専用の針で刺し固め
少しリアルな立体からフレーム、羊毛刺繍やマスコットなど…
世界にひとつだけの動物さんたちを作りましょう!
★場所⇒3丁目カフェ(たまプラーザ)
★日時⇒毎月 第4火曜日 12:00~15:00
★受講料⇒毎月¥4400(税込み)+材料費
- 羊毛フェルト講師 小室和子
- メール⇒ vicc1214@yahoo.co.jp
♪お気軽にお問い合わせください♪

店内は広々として温かみのある居心地の良い空間。こちらのカフェで、楽しく美味しく編み物レッスンいたします♪
しまって編みかけのものがある…
可能な限りお応えしていきたいと
思っています。
豊富に揃えております。
いただける方をただいま
募集中です。
編みたいものを
楽しみながら
ワクワクしながら
新しい技術が
楽しんでいくうちに
身についている。。。
思ってます

・開催日当日のご自宅での検温
・入店時に石鹸での手洗い・アルコール・消毒液のいずれかでの手指消毒
・飲食時以外のマスク着用
・飲食中は黙食
を宜しくお願い申し上げます。
2,750円(講習料)+カフェ料金(400円+ワンドリンク代)+材料費(キット代等)

(400円にご飲食いただいた料金を加えた金額がカフェ料金となります)